
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 山口瞳
- 作品名(原題)
- 山口瞳
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦368×横252mm
- 作品/資料番号
- 10005264
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49737/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

太陽の鉛筆 西表島
東松 照明
東京都写真美術館

オブジェ - 曇り日の海濱
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 草原のロバ
ドービニー, シャルル
東京都写真美術館

Muybridge Plates 部分麻痺の歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

(塔のある風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ブロードウェイ キャナル・ストリート
奈良原 一高
東京都写真美術館

(空に浮く時計と指令書)
木村 恒久
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 11)
森村 泰昌
東京都写真美術館

大清門 (No. 8)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

安田 郷子
松島 進
東京都写真美術館

Between Visible and Invisible フロイトの眼鏡-ユングのテキストを見るⅡ
米田 知子
東京都写真美術館

A Map of The East 居間と寝室 インドネシア・セレベス・マカサル 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(伏見宮)
作家不詳
東京都写真美術館

世界の音楽家 アルフレッド・コルトー
大竹 省二
東京都写真美術館

アメリカ大陸 朝焼けのモニュメント・ヴァレ
白川 義員
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) (上海、龍華寺の大雄宝殿)
作家不詳
東京都写真美術館