
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 芝木好子
- 作品名(原題)
- 芝木好子
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦365×横346mm
- 作品/資料番号
- 10005237
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11316/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

東北の民間信仰 元三大師 猿賀山神宮寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

(ポートレイト)
ヴァルター, ヘッダ
東京都写真美術館

Living Room, Tokyo 鷹涼一さん(27) 東京都出身
瀬戸 正人
東京都写真美術館

伊勢路 内宮への参道並木
渡辺 義雄
東京都写真美術館

浸蝕された岩 No.9
河野 徹
東京都写真美術館

Svatý Vít 聖イジー聖堂から見た聖ヴィート大聖堂の側面
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

おてんき 雪と落葉
北井 一夫
東京都写真美術館

死 春・タヌキ 1993年5月26日
宮崎 学
東京都写真美術館

街で見たもの、東京 #195
石元 泰博
東京都写真美術館

東京 *
濱谷 浩
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.120
作家不詳
東京都写真美術館

Real? Motherhood
出光 真子
東京都写真美術館

回転回LIVE! 福島西高校 教室1
屋代 敏博
東京都写真美術館