- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 三浦哲郎
- 作品名(原題)
- 三浦哲郎
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横367mm
- 作品/資料番号
- 10005168
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24069/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
白鷺 月の光-サギ山渡来第一夜
田中 徳太郎
東京都写真美術館
New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館
NIGHTLESS ver.10
田村 友一郎
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館
にほんのかけら 美瑛駅
竹谷 出
東京都写真美術館
湾岸 芝浦
田村 彰英
東京都写真美術館
RECORDING ARTISTS 眼鏡を手にするリーゼ・スティーヴンスと背後の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
早春の常念岳
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館
銃殺 -ある高校生の死- (2)
秋元 啓一
東京都写真美術館
トーキング・ピクチャー
飯村 隆彦
東京都写真美術館
東方の市 ホーチミン
宮本 隆司
東京都写真美術館
HITACHI 新聞を読む二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
秩父 ランプの村(姑と孫)
南 良和
東京都写真美術館
にっぽん劇場 戸波龍太郎一座
森山 大道
東京都写真美術館
皇室図書館(?)、東京
作家不詳
東京都写真美術館
日本エロティシズム 着物、新宿、東京、1964年
一村 哲也
東京都写真美術館