
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 水上勉
- 作品名(原題)
- 水上勉
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦367×横353mm
- 作品/資料番号
- 10005166
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36877/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

現代語感 許容(中央線・新宿駅)
富山 治夫
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 茶器と香炉
横山 松三郎
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

肖像の風景 堤 清二 実業家、詩人:サンシャインビル52階の会長室で
奈良原 一高
東京都写真美術館

GREAT BRITAIN アトリーを待つ群衆
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

シモン・ある私風景 浅草観音への道
細江 英公
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館

(ブランクーシのスタジオの風景)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

鉱毒の源流・足尾銅山
東松 照明
東京都写真美術館

王たちの肖像 ゴム長ブッシュ製造販売業
鬼海 弘雄
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1364. 京都三十三間堂
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

おてんき アカコッコ
北井 一夫
東京都写真美術館

京都・舞妓
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

EARLY WORKS 加藤みや子
山崎 博
東京都写真美術館

生れ島・沖縄 平安座島のキャバレー
比嘉 康雄
東京都写真美術館