
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 靴みがきの子供が多かった(上野)
- 作品名(原題)
- 靴みがきの子供が多かった(上野)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦290×横291mm
- 作品/資料番号
- 10005078
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36881
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Pantheon マルク・リブー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

黒部渓谷 白竜渓
冠 松次郎
東京都写真美術館

多摩川の鳥 交代で暖める
田村 栄
東京都写真美術館

こどものいた街 福岡・西鉄春日原駅
井上 孝治
東京都写真美術館

吹雪く (2)
加茂 栄三
東京都写真美術館

(布に包まれた女性)
ミラー, リー
東京都写真美術館

白い記号 - B
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 阪神・新在家駅2
芦田 昌憲
東京都写真美術館

全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

砂を数える 大喪の礼の日、千代田
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野公園不忍池(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

カストリ時代 求職(東京大学構内)
林 忠彦
東京都写真美術館

72年の夏
伊志嶺 隆
東京都写真美術館

ハンサムな女 走れ女性管理職
木村 恒久
東京都写真美術館

水平線 #37
横須賀 功光
東京都写真美術館