- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東京大空襲後の銀座四丁目交差点
- 作品名(原題)
- 東京大空襲後の銀座四丁目交差点
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦530×横987mm
- 作品/資料番号
- 10008922
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24353/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館
会 クズ
冨成 忠夫
東京都写真美術館
(雪景色)
福森 白洋
東京都写真美術館
Liulitun series 北京 2002 no.13
榮榮 & 映里
東京都写真美術館
現代語感 許容(中央線・新宿駅)
富山 治夫
東京都写真美術館
MIGRANT WORKERS 窓の側の男性と子どもたち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
怒りと悲しみの記録 怒りと悲しみの隊列
濱谷 浩
東京都写真美術館
ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館
シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 北海道・駒ヶ嶽
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
(ピストン堀口)
大束 元
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 上野公園東照宮
作家不詳
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館
光と影 椅子
森山 大道
東京都写真美術館
Concrete Abstract 沖縄県名護市
柴田 敏雄
東京都写真美術館
夢の走り 宮古島の市街[ピサラ]の丘で。沖縄
鈴木 清
東京都写真美術館