収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。 People served in maintenance facility standing in front of sign of border line which surrounding site of internment camp. Their job was site preperation around border as well as maintaince of buildings and fences.
宮武 東洋 MIYATAKE Toyo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- マンザナー収容所
- 作品/資料名
- 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
- 作品名(原題)
- 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
- 作者名
- 宮武 東洋
- 制作年
- 1942-1945
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦430×横533mm
- 作品/資料番号
- 20102612
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44647/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(寺島伯爵夫人)
鈴木 真一
東京都写真美術館
ヴェルサイユ
ダヴァンヌ, ルイ=アルフォンス
東京都写真美術館
雪国 桑取谷 嫁祝い聟祝い 聟祝い
濱谷 浩
東京都写真美術館
FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 26. 二条城 京都
小川 一真
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 六角堂
作家不詳
東京都写真美術館
ストランド・ロード、ラングーン
久保田 博二
東京都写真美術館
(缶詰の中のアイドル)
木村 恒久
東京都写真美術館
森の中、日光から9マイル
作家不詳
東京都写真美術館
ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光大猷院二天門の風神)
作家不詳
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) (三味線の稽古)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
Trace 痕 #15、百尺観音
武田 慎平
東京都写真美術館
木下サーカス 奈良 奈良市
本橋 成一
東京都写真美術館
(働く人)
熊沢 麿二
東京都写真美術館
Mémoires ウィーン、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館
地図 特攻隊員 遺書
川田 喜久治
東京都写真美術館