
収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。 People served in maintenance facility standing in front of sign of border line which surrounding site of internment camp. Their job was site preperation around border as well as maintaince of buildings and fences.
宮武 東洋 MIYATAKE Toyo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- マンザナー収容所
- 作品/資料名
- 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
- 作品名(原題)
- 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
- 作者名
- 宮武 東洋
- 制作年
- 1942-1945
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦430×横533mm
- 作品/資料番号
- 20102612
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44647/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

2015年11月9日 豊島区上池袋
田代 一倫
東京都写真美術館

echoes
池田 宏彦
東京都写真美術館

NIGHTLESS ver.4
田村 友一郎
東京都写真美術館

LENS フジナーSC F4.5 18cm
富士フイルム
東京都写真美術館

側溝で火葬された遺骨
林 重男
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (長火鉢をかこむ四人の男性)
作家不詳
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1232, 大阪戎橋
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

アルル、 ローマ時代の劇場
バルデュス, エドュアール=ドニ
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.4
福森 白洋
東京都写真美術館

子供を抱く男
大久保 好六
東京都写真美術館

浅草・芸者
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ヤング・パワー (3)
東松 照明
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー
川田 喜久治
東京都写真美術館

色は匂へど散りぬるを (8)
東松 照明
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition べっ甲、象牙、鯨骨を使用した作品
横山 松三郎
東京都写真美術館