
バトントワラーになるのを夢見て練習する子供たち。収容所の中であっても出来るかぎり、こどもたちには普通の生活をおくらせる配慮がなされた。 Girls practicing baton twirl ring dreaming of being baton twirlers. Though in internment camp, proper attention was given children so that they could live normal life as much as possible.
宮武 東洋 MIYATAKE Toyo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- マンザナー収容所
- 作品/資料名
- バトントワラーになるのを夢見て練習する子供たち。収容所の中であっても出来るかぎり、こどもたちには普通の生活をおくらせる配慮がなされた。
- 作品名(原題)
- バトントワラーになるのを夢見て練習する子供たち。収容所の中であっても出来るかぎり、こどもたちには普通の生活をおくらせる配慮がなされた。
- 作者名
- 宮武 東洋
- 制作年
- 1942-1945
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦430×横608mm
- 作品/資料番号
- 20102611
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/39538/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

スクラップランド 映らないテレビ
秋山 亮二
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

駅にいた人
中村 立行
東京都写真美術館

海ゆかば・戦艦陸奥の最期(その3)
福島 菊次郎
東京都写真美術館

月丘 夢路
早田 雄二
東京都写真美術館

村の墓地
作家不詳
東京都写真美術館

水平線 #15
横須賀 功光
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

GREAT BRITAIN 鉄鋼産業のポスターの脇を、手押し車を押していく男たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

(イン・メモリアム)
金坂 健二
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

想い出の街 東中洲
井上 孝治
東京都写真美術館

(中国)
大束 元
東京都写真美術館