- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 博物誌
- 作品/資料名
- 葉脈とカニ、トンボ
- 作品名(原題)
- 葉脈とカニ、トンボ
- 作者名
- 恩地 孝四郎
- 制作年
- 1942
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦256×横307mm
- 作品/資料番号
- 10102352
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43751/
作者について
恩地孝四郎 / ONCHI Kōshirō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1221
- 生年月日
- 1891-07-02
- 生地
- 東京府南豊島郡淀橋町(現・東京都新宿区)
- 没年月日
- 1955-06-03
- 没地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-08-15
Identifiers
- APJ ID
- A1221
- VIAF ID
- 10130847
- NDL ID
- 00062121
- ULAN ID
- 500120365
- AOW ID
- _00065706
- Benezit ID
- B00133045
- Wikidata ID
- Q2038322
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
ボワシー・サン・レジェのグロボワ城
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
近藤 福雄
東京都写真美術館
EXCURSIONS DAGUERRIENNES ナイアガラの滝
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館
全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
SPANISH VILLAGE 立っている男性とその後ろの人々(通夜)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
鎌鼬 作品45
細江 英公
東京都写真美術館
陸前高田 2014年3月9日 高田町中宿 高田松原
畠山 直哉
東京都写真美術館
OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館
周縁の街から 赤坂見附、山王ホテル裏
中川 政昭
東京都写真美術館
海村五題Ⅲ 留守居
福森 白洋
東京都写真美術館
さくら (14)
東松 照明
東京都写真美術館
王たちの肖像 履物屋
鬼海 弘雄
東京都写真美術館
政府軍陣地を攻撃した解放戦線の「三勇士」。うち一人は地雷をかかえて死んでいた。彼らは鉄条網にひっかかるような衣服はつけず、ふんどしだけで突入する
岡村 昭彦
東京都写真美術館