
両津町夷の加門魚屋さんの主人。魚の行商をするために毎日金沢村にやってくる Kamon Fish shop owner of Ebisu, Ryotsu Town, comes to Kanazawa Village ever day to sell fish
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 両津町夷の加門魚屋さんの主人。魚の行商をするために毎日金沢村にやってくる
- 作品名(原題)
- 両津町夷の加門魚屋さんの主人。魚の行商をするために毎日金沢村にやってくる
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1941
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103349
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49304/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

雪国 桑取谷 サイの神 火を移す
濱谷 浩
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、神殿の遺跡
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

(へのへのもへじ)
木村 恒久
東京都写真美術館

日下部家にて
田中 一郎
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

江戸橋
作家不詳
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA 眠る労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 装飾の帝国 : 日光 東照宮/日光廟大猷院・拝殿(国宝)天蓋(家光妹)前田利常公奥方 清泰院 献上
川田 喜久治
東京都写真美術館

黒い天使たち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

カストリ時代 日本女性と東京見物する進駐軍兵士(皇居前広場)
林 忠彦
東京都写真美術館

熊野路の詩 瀞八丁へ(小川口にて)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

死 春の死・タヌキ 5月11日22時41分
宮崎 学
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project ヴァージニア・シティ近郊の石英採石場
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

(宴)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

建築
小林 祐史
東京都写真美術館

(雪景色)
福森 白洋
東京都写真美術館