 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 朝の体操、銀座・泰明小学校にて
- 作品名(原題)
- 朝の体操、銀座・泰明小学校にて
- 作者名
- 藤本 四八
- 制作年
- 1941
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦340×横262mm
- 作品/資料番号
- 10014166
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36983/
作者について
藤本四八 / FUJIMOTO Shihachi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2703
- 生年月日
- 1911-07-25
- 生地
- 長野県下伊那郡松尾村(現・飯田市松尾)
- 没年月日
- 2006-08-19
- 没地
- 北海道小樽市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2703
- VIAF ID
- 65323625
- NDL ID
- 00015848
- AOW ID
- _40426835
- Wikidata ID
- Q3951879
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    My Friends, Great Photographers ウェルナー・ビショフ
三木 淳
東京都写真美術館
 
		    大谷石 (4)
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    リストラ人間狩り
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 川口松太郎
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    俗神 東京、浅草
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    KALEIDOSCOPE COLOURTOP 多色ゴマ(箱入り・色彩/形態/影の円盤付き)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    エリザベス女王の北アイルランド訪問に反対するデモ。この時期、北アイルランドでは議会が停止され、英国による直接統治が行われていた。
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
 
		    漠然と凝縮された現象
竹下 耕史
東京都写真美術館
 
		    55バクスター・ストリート裏の第1テネメント(貧困者向け共同住宅)内、第2に通じるアーチと、1895年、ヴィンセント・ニノが妻を殺害するのに上った階段
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
 
		    写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館
 
		    シカゴ、シカゴ
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    (荒廃した水車)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館
 
		    VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(サンアンジェロ城と橋、ローマ)
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館