
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小さい喇嘛僧達 満州・葛根廟
- 作品名(原題)
- 小さい喇嘛僧達 満州・葛根廟
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1940
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦375×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009039
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40341
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

大曲市小貫
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

無題
小関 庄太郎
東京都写真美術館

農村からの証言 鶏のニューカッスル病 4
英 伸三
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 着飾った女性
ル・ベーグ, ルネ
東京都写真美術館

天王寺公園
東松 照明
東京都写真美術館

大曲市大曲西根
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

空
遠藤 麻衣子
東京都写真美術館

(みのを着た四人の男性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

妻のいる砂丘風景 (Ⅲ)
植田 正治
東京都写真美術館

上野町から掘り出された腕時計
東松 照明
東京都写真美術館

アルルの時計古物商の話(1959年9月)同じ道具を、1910年か1911年、パリ、クリッシー大通り11番地のアトリエで撮影されたピカソの写真の中に見つ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

東方の市 ホーチミン
宮本 隆司
東京都写真美術館

幼かった日 かえり道
緑川 洋一
東京都写真美術館