- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 雪国 桑取谷
- 作品/資料名
- サイの神 神主の家の釜の上の火
- 作品名(原題)
- サイの神 神主の家の釜の上の火
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1940-1946
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦238×横240mm
- 作品/資料番号
- 10008528
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36854/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
RECORDING ARTISTS 歌手たちと座るヘレン・トローベル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
(第二回遣欧使節 通弁御用出役 塩田三郎)
ナダール
東京都写真美術館
天 Double Vision-Paris: ソー城
奈良原 一高
東京都写真美術館
教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館
52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ガルニエ(オペラ座)
アダム=サロモン, アントワーヌ・サミュエル
東京都写真美術館
Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
影泥棒 現像中
竹谷 出
東京都写真美術館
(中国の写真) 西太后の住まい、頤和園
作家不詳
東京都写真美術館
神宮絵画館前の池が臨時プールに
田沼 武能
東京都写真美術館
東京人
高梨 豊
東京都写真美術館
ニューヨーク、1976
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館
(草刈りをする男性)
植田 正治
東京都写真美術館
ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館