
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 雪国 桑取谷
- 作品/資料名
- 宮参り寺参り 小豆粥を頂く
- 作品名(原題)
- 宮参り寺参り 小豆粥を頂く
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1940-1946
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横300mm
- 作品/資料番号
- 10008515
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11155/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京 築地河岸風景
大久保 好六
東京都写真美術館

ラ・メディナ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

黒部渓谷 上廊下スゴウ沢落口上流を進む
冠 松次郎
東京都写真美術館

LONDON ケンジントン公園、11月
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館

(Photographs of China) 宝山路の荒廃地帯
作家不詳
東京都写真美術館

中国で10年以上宣教活動を行っている、上海宣教会議のメンバー
作家不詳
東京都写真美術館

テーブルトップフォト タヌキ
樋口 忠男
東京都写真美術館

われら地球人 騎士団の墓
三輪 晃久
東京都写真美術館

border #9 Qaraqosh, Iraq
菱田 雄介
東京都写真美術館

(庭園での集合写真)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

空缶
石元 泰博
東京都写真美術館

(帆布と海原)
恒成 重康
東京都写真美術館

横山大観
石井 幸之助
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 山あいの機関庫 金名鉄道 加賀広瀬機関庫
西尾 克三郎
東京都写真美術館

o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館