
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 磁力の表情
- 作品名(原題)
- 磁力の表情
- 作者名
- 安井 仲治
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦330×横239mm
- 作品/資料番号
- 10109442
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19962/
作者について
安井仲治 / YASUI Nakaji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1998
- 生年月日
- 1903-12-15
- 生地
- 大阪府大阪市東区(現・大阪府大阪市中央区)
- 没年月日
- 1942-03-15
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-03-17
Identifiers
- APJ ID
- A1998
- VIAF ID
- 26983946
- NDL ID
- 00218446
- AOW ID
- _85af9441-7dbd-4960-94a8-8508a226a8db
- Wikidata ID
- Q4026966
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

村の名士さま
東松 照明
東京都写真美術館

(五人の中国人集合写真)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE アルセーヌ・ウーセイ
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館

Eclats
田原 桂一
東京都写真美術館

日々 千代田区丸の内三丁目(東京會舘)
関口 正夫
東京都写真美術館

東京|天空樹 2010年9月26日 葛飾区東四つ木
佐藤 信太郎
東京都写真美術館

静物 #463
井津 建郎
東京都写真美術館

EARLY WORK ポール・ロブスン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

これ、わたし
澤田 知子
東京都写真美術館

ナフイ・オリン
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

正午
熊沢 麿二
東京都写真美術館

神奈川県鎌倉町由比ケ浜(鎌倉市)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

シマというところ 伊仙
宮本 隆司
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
近藤 福雄
東京都写真美術館

Paris de Nuit モノクルのバーの有閑婦人
ブラッサイ
東京都写真美術館

アリバイ (2) 俳優 高橋美智子
東松 照明
東京都写真美術館