
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 人形
- 作品名(原題)
- 人形
- 作者名
- 塩谷 定好
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦301×横355mm
- 作品/資料番号
- 10101781
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5620/
作者について
塩谷定好 / SHIOTANI Teikō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1442
- 生年月日
- 1899-10-22
- 生地
- 鳥取県東伯郡赤碕町(現・琴浦町)
- 没年月日
- 1988-10-28
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1442
- VIAF ID
- 41654569
- NDL ID
- 00072754
- AOW ID
- _42163435
- Wikidata ID
- Q5620694
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

波-海
森永 純
東京都写真美術館

薬師寺 弥勒菩薩像
小川 一真
東京都写真美術館

銀座の小路
師岡 宏次
東京都写真美術館

かたち 校倉
岩宮 武二
東京都写真美術館

おてんき トンボ抜け殻
北井 一夫
東京都写真美術館

A.D. 1991
北島 敬三
東京都写真美術館

無国籍地
奈良原 一高
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

(向かいからやってくる女性)
植木 昇
東京都写真美術館

小説のふるさと 谷崎潤一郎『月と狂言師』インクラインの名残りと名物の花屋
林 忠彦
東京都写真美術館

仏教伝来 ミヒンタレー朝光
白川 義員
東京都写真美術館

exonemo.com/fireplace
エキソニモ
東京都写真美術館

真木共働学舎(アラヤシキ) 長野 小谷村
本橋 成一
東京都写真美術館

(Photographs of China) 紛争後、家財品の残骸を片付けに戻る避難民
作家不詳
東京都写真美術館

私景 ロンドン
深瀬 昌久
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 3
英 伸三
東京都写真美術館