 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 十五世市村羽左衛門・助六
- 作品名(原題)
- 十五世市村羽左衛門・助六
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦249×横372mm
- 作品/資料番号
- 10009494
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14700/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    多摩川の鳥 砧付近
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    靴磨きの少年 国際通り
山田 實
東京都写真美術館
 
		    Desert Seas ピラミッド湖 #2、1985年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館
 
		    八郎潟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑の太助の生家での写真展「Sanhei」
大島 洋
東京都写真美術館
 
		    海岸を走る五能線の蛇行
島田 謹介
東京都写真美術館
 
		    SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    ウォルケイ地区から30人以上の重病人とともに山を下りていく。乾燥しているはずの山岳地帯だが、異常気象のため、夜には深い霧がすっぽりと村を囲む。しかし雨は降らない。水がないのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    宮殿 連翠 全景
渡辺 義雄
東京都写真美術館
 
		    フィラエの神殿、エジプト
ブラウン, アドルフ
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    ロス・カプリチョス
川田 喜久治
東京都写真美術館
 
		    無題
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    Camera チャレンジ
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    組み立てフォトモ ハンガリー ブダペスト 地下鉄M3モスクワ広場前駅
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)
東京都写真美術館