
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 数寄屋橋の午後
- 作品名(原題)
- 数寄屋橋の午後
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008891
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49988/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

阪神大震災 1995 阪神・新在家駅2
芦田 昌憲
東京都写真美術館

洋子 ニューヨーク近代美術館
深瀬 昌久
東京都写真美術館

イール・リバー・ランチ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

村の小景
小関 庄太郎
東京都写真美術館

フルーリー通り76番地、シャペル大通リ
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

吉田茂
三木 淳
東京都写真美術館

(歌舞伎役者[男性])
塙 芳埜
東京都写真美術館

風姿花伝 東京浅草、三社祭
須田 一政
東京都写真美術館

秩父宵山
中川 政昭
東京都写真美術館

KALEIDOSCOPES 三角型万華鏡
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 空母の上の飛行機と上空を飛ぶ飛行機
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(機械)
安本 南陽
東京都写真美術館

鴎(みちのく)(3)
高田 誠三
東京都写真美術館

アグラとボンベイの間、チットゥールにあるヒンズー教の古寺
ド・ラグランジュ, バロン・アレクシス
東京都写真美術館

フクシマ 2011-2017 国有林の山肌(福島県双葉郡富岡町国有林)
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

門司崎、豊前側からの内海
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館