
東京浅草 常盤座の地下道 笑の王国 Backstage of "Warai no Okoku" (Comic Kingdom), Tokiwaza Theater, Asakusa, Tokyo
濱谷 浩 HAMAYA Hiroshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 東京浅草 常盤座の地下道 笑の王国
- 作品名(原題)
- 東京浅草 常盤座の地下道 笑の王国
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横299mm
- 作品/資料番号
- 10008366
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11208/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

THE ZUMA SERIES 25
ディヴォラ, ジョン
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Svatý Vít 丘陵地帯、聖ヴィート大聖堂北側の控え壁
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

24/VII デフォ家、ロワイヤル通り17番地
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 宝蔵門の門前
濱谷 浩
東京都写真美術館

9 Postwar Houses
ベッヒャー, ベルント & ヒラ
東京都写真美術館

Clashlanding in Tokyo's Dream 無題
金村 修
東京都写真美術館

自然の片隅で アズマヤマアザミの花を吸うアサギマダラ
田村 栄
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

無言歌Ⅲ
大辻 清司
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、キャンプの撤収
ガードナー, ジェームズ
東京都写真美術館

回転回LIVE! 埼玉芸術総合高校 武道場
屋代 敏博
東京都写真美術館

Women are Beautiful ニューヨーク
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館