検索結果
東京浅草 ほおずき市帰り

東京浅草 ほおずき市帰り The return road of Hozuki-Ichi festival, Asakusa, Tokyo

濱谷 浩 HAMAYA Hiroshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
市の音
作品/資料名
東京浅草 ほおずき市帰り
作品名(原題)
東京浅草 ほおずき市帰り
作者名
濱谷 浩
制作年
1939
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦299×横200mm
作品/資料番号
10008277
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24000/

作者について

濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785

生年月日
1915-03-28
生地
東京府東京市下谷区
没年月日
1999-03-06
没地
神奈川県平塚市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1785
VIAF ID
29574951
NDL ID
00006801
ULAN ID
500115292
AOW ID
_00604005
Wikidata ID
Q1386695

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:

Tokyo and My Daughter

ホンマ タカシ

東京都写真美術館

作品画像:カリフォルニア

星の記憶 カリフォルニア

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PORTRAITS 窓辺の男性像

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:助産婦教室での授業風景

NURSE MIDWIFE 助産婦教室での授業風景

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:サンテティエンヌ門、屋外景観

サンテティエンヌ門、屋外景観

ザルツマン, オーギュスト

東京都写真美術館

作品画像:水俣病(18) チッソ本社(東京)前

水俣病 水俣病(18) チッソ本社(東京)前

桑原 史成

東京都写真美術館

作品画像:女子プロレス

危険な毒花 女子プロレス

常盤 とよ子

東京都写真美術館

作品画像:薬罐

薬罐

福原 路草

東京都写真美術館

作品画像:(戦闘機)

(戦闘機)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

日々

牛腸 茂雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

イタリア フィレンツェ、フレスコ壁画修復所

渡辺 義雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HAITI 石造りの建物のそばを歩く3人の男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:吾妻橋

ポケット東京 吾妻橋

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:スペシャル 1/4

Camera スペシャル 1/4

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ハニー・ムーン

飯村 隆彦

東京都写真美術館

MORE