- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 市の音
- 作品/資料名
- 東京浅草 金太郎飴売り場
- 作品名(原題)
- 東京浅草 金太郎飴売り場
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横299mm
- 作品/資料番号
- 10008240
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11251/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
東京 浅草
山内 道雄
東京都写真美術館
ドリームエイジ ビル街のこども 東京 丸の内
長野 重一
東京都写真美術館
KU KLUX KLAN
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
蔵のお伊勢参り 大阪市北区
蔵 真墨
東京都写真美術館
水俣病 水俣病(4) 水俣の悲劇は2代目に及んだ
桑原 史成
東京都写真美術館
(夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館
CAMERA NOTES
作家不詳
東京都写真美術館
EAT 烏賊とスニーカー
今 道子
東京都写真美術館
新橋ビュー
大束 元
東京都写真美術館
追憶21.壱岐ニテ
吉崎 一人
東京都写真美術館
四天王寺の仏塔、大阪
作家不詳
東京都写真美術館
Antlitz der Zeit 3世代の農家
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館
日常らしさ 湯かき棒とゴム手袋
安村 崇
東京都写真美術館
道 1980年6月28日
田村 彰英
東京都写真美術館
バーネット・ニューマン、ウォール街のスタジオ
ネイムス, ハンス
東京都写真美術館
デュシャン/大ガラス
奈良原 一高
東京都写真美術館