
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 市の音
- 作品/資料名
- 東京浅草 正月凧売り場
- 作品名(原題)
- 東京浅草 正月凧売り場
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横299mm
- 作品/資料番号
- 10008237
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24006/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

TAFT AND OHIO 溶鉱炉の側で両手をあげるゴーグルをつけた作業員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

(橋)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ジャナ 「ジャナ」から
折原 恵
東京都写真美術館

鷲と鷹 オオタカの巣と卵
宮崎 学
東京都写真美術館

東京 東京銀座 バタヤ闊歩
濱谷 浩
東京都写真美術館

碧雲寺 (No. 116)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

帝国ホテル オーディトリウム 舞台下手、ディテール
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション 福助人形
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

サン・シュルピス教会の聖具室の洗手盤
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) よし町 小波
作家不詳
東京都写真美術館

タイクーン
木村 恒久
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮御水舎)
作家不詳
東京都写真美術館

二つの町の対話 川崎
柳沢 信
東京都写真美術館

村へ 田舎道
北井 一夫
東京都写真美術館

「朝鮮の花嫁学校生徒の生活画報」より
堀野 正雄
東京都写真美術館