検索結果
ウォーター・フロント

ウォーター・フロント Water Front

アボット, ベレニス ABBOTT, Berenice

オハイオ州スプリングフィールド生まれ。ウジェーヌ・アジェのパリの記録に感銘を受け、フランスから帰国後、連邦政府の依頼でニューヨーク街を記録し、『変わりゆくニューヨーク』にまとめる。

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Changing New York
作品/資料名
ウォーター・フロント
作品名(原題)
Water Front
作者名
アボット, ベレニス
制作年
1938
分類
海外写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦240×横177mm
作品/資料番号
20003006
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29432/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HEAL AFRICA

青木 弘

東京都写真美術館

作品画像:権田原にて

権田原にて

植田 正治

東京都写真美術館

作品画像:パガンへ向かう機内、ビルマ、1980年

A Map of The East パガンへ向かう機内、ビルマ、1980年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Book 149

スミス, キース・A.

東京都写真美術館

作品画像:イシスの大神殿、フィラエの第二塔門

NUBIE イシスの大神殿、フィラエの第二塔門

デュ・カン, マクシム

東京都写真美術館

作品画像:山口 華楊

画家シリーズ 山口 華楊

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 電車通りを横断する老人

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:無題

ONE 無題

小原 健

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ふだん着の肖像 壺井 栄(作家)

笹本 恒子

東京都写真美術館

作品画像:ウィーン・カフェ

ウィーン・カフェ

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

The Pencil of Nature クイーンズ・カレッジの部分、オクスフォード

タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

問題を負わされた子どもたち

川上 重治

東京都写真美術館

作品画像:ファンタスマゴリアのスライド

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES ファンタスマゴリアのスライド

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:プロスペクター・パーク、第3分譲地、55地区、西北西を望む。

Park City プロスペクター・パーク、第3分譲地、55地区、西北西を望む。

ボルツ, ルイス

東京都写真美術館

作品画像:熊本 水禅寺

熊本 水禅寺

内田 九一

東京都写真美術館

MORE