- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (縞馬)
- 作品名(原題)
- (縞馬)
- 作者名
- 椎原 治
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦307×横255mm
- 作品/資料番号
- 10113712
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9419/
作者について
椎原治 / SHIIHARA Osamu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1439
- 生年月日
- 1905
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 1974
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1439
- ULAN ID
- 500462703
- AOW ID
- _9b2f8c1f-5316-4287-8b7b-ecad7be9927a
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 保津川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (浅草寺本堂)
作家不詳
東京都写真美術館
豊子さん
大久保 好六
東京都写真美術館
Women are Beautiful
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館
晴れた日 北海道苫小牧市勇払
篠山 紀信
東京都写真美術館
シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 川崎大師
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
海#3
浅井 慎平
東京都写真美術館
Inner Landscapes, Tokyo Tomiko
Satoko Sai+Tomoko Kurahara
東京都写真美術館
フクロウ 着地の瞬間
宮崎 学
東京都写真美術館
東京暦日 目黒駅
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 綿糸紡ぎ
小川 一真
東京都写真美術館
宮殿 千鳥の間 扇面散らし屏風
渡辺 義雄
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する 女の浮浪者 銀座
内藤 正敏
東京都写真美術館
広島-本通り商店街中ほどから東を見る
岸田 貢宜
東京都写真美術館
全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館