形式2100、No. 2109(西濃鉄道)、美濃赤坂庫 Class 2100 (2109), Seino Railway, Minoakasaka Engine House
西尾 克三郎 NISHIO Katsusaburo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 記録写真 蒸気機関車
- 作品/資料名
- 形式2100、No. 2109(西濃鉄道)、美濃赤坂庫
- 作品名(原題)
- 形式2100、No. 2109(西濃鉄道)、美濃赤坂庫
- 作者名
- 西尾 克三郎
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10108717
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7614/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
王子の東屋
作家不詳
東京都写真美術館
ガウディの宇宙 グエル公園 #56
細江 英公
東京都写真美術館
(母子像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
LANTERNES MAGIQUES マジック・ランタン
作家不詳
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 座っている4人のうち、2人は足に包帯を巻いている
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
射的をする親子
田沼 武能
東京都写真美術館
時間の庭 #12
横須賀 功光
東京都写真美術館
桂 賞花亭前手水鉢
石元 泰博
東京都写真美術館
ヌード(14)1945~49年
杉山 吉良
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 門司港駅前の貨物列車・福岡県北九州市
薗部 澄
東京都写真美術館
La album de carte de visite No.100
作家不詳
東京都写真美術館
井上 八千代
齋藤 康一
東京都写真美術館
境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館
王たちの肖像 労務者
鬼海 弘雄
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 55番 西本願寺境内。右は御影堂門、左は水吹き銀杏
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館