
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 博物志
- 作品/資料名
- ヰノデ・芽
- 作品名(原題)
- ヰノデ・芽
- 作者名
- 恩地 孝四郎
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦195×横151mm
- 作品/資料番号
- 10102361
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43756/
作者について
恩地孝四郎 / ONCHI Kōshirō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1221
- 生年月日
- 1891-07-02
- 生地
- 東京府南豊島郡淀橋町(現・東京都新宿区)
- 没年月日
- 1955-06-03
- 没地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-08-15
Identifiers
- APJ ID
- A1221
- VIAF ID
- 10130847
- NDL ID
- 00062121
- ULAN ID
- 500120365
- AOW ID
- _00065706
- Benezit ID
- B00133045
- Wikidata ID
- Q2038322
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

光銀事件 #19
横須賀 功光
東京都写真美術館

SHOOTING SERIES ハンセンダム
操上 和美
東京都写真美術館

イースター島ラノララクのモアイ
井津 建郎
東京都写真美術館

American Portraits 農家の夫婦、カリフォルニア州ウッドランド
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

追悼式の祭壇
作家不詳
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 化学プラントの建物の上でブローランプを使う労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (昭憲皇太后)
作家不詳
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 橋脚下の河原には、水に溶けた塩化カルシウムが高速道路から垂れ流されている。それをなめに、夜な夜なシカがやってくる
宮崎 学
東京都写真美術館

夜間飛行
野村 佐紀子
東京都写真美術館

(雪の疎林)
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

光る曲線
本庄 光郎
東京都写真美術館

『羽の生えた靴』
坂本 万七
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

越路吹雪
松本 徳彦
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館