
国仲平野の新穂村、山王日吉神社前の高橋は子供達の恰好の遊び場として賑わった Nibo Village in Kuninaka Plain. The bridge in front of Sanno-hiyoshi Shrine is a playground for children.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 国仲平野の新穂村、山王日吉神社前の高橋は子供達の恰好の遊び場として賑わった
- 作品名(原題)
- 国仲平野の新穂村、山王日吉神社前の高橋は子供達の恰好の遊び場として賑わった
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101425
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36564
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(人々)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

河内風土記 師走の八尾(7)
田中 幸太郎
東京都写真美術館

風景(港)
益子 愛太郎
東京都写真美術館

The Restoration Will 女川眺望(佐々木 厚 撮影)
鈴木 麻弓
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 大宮村から望む富士山
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

楽器を持つ女
高山 正隆
東京都写真美術館

桑野通子さん
小松 太計雄
東京都写真美術館

鎌鼬 作品7
細江 英公
東京都写真美術館

文士の時代 芝木好子
林 忠彦
東京都写真美術館

AS FROM MY WINDOW 自動車のフロントの輪郭と通りのアブストラクション
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

最近のすてきな私
ノグル, アン
東京都写真美術館

(雪の降った庭)
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 二人の女性
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

パラレル・ライフーゾルゲを中心とする国際諜報団密会場所 奈良公園(ゾルゲ/宮城)
米田 知子
東京都写真美術館

はるかなる祖国 細井寅蔵
新正 卓
東京都写真美術館

(中国の写真) 玉泉公園の陶器製宝塔、西山
作家不詳
東京都写真美術館