
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 隅田川一銭蒸気(水上バス)
- 作品名(原題)
- 隅田川一銭蒸気(水上バス)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横402mm
- 作品/資料番号
- 10009684
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36110/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

ようこそミャオ族村へ
馮 學敏
東京都写真美術館

CANARY 1993 #23
松江 泰治
東京都写真美術館

The Making of an American 壁が崩れ始めた
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

フクロウ 巣だったヒナ
宮崎 学
東京都写真美術館

飯田幸次郎君
吉川 富三
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 五歳の誕生日を床の上で迎えて
影山 光洋
東京都写真美術館

Women are Beautiful
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

校庭の一隅
淵上 白陽
東京都写真美術館

(座る女)
作家不詳
東京都写真美術館

新宿ステーション
城之内 元晴
東京都写真美術館

(トランプをする男女像)
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 帯や裾回しにも刺繍が施された大正時代のお座敷姿に、当時の艶やかな雰囲気が
近藤 福雄
東京都写真美術館

(鎖とヌード)
樋口 忠男
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

手抜き権力
木村 恒久
東京都写真美術館

光のマケット #1006
畠山 直哉
東京都写真美術館