 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 麹町区九段二丁目(千代田区九段北)
- 作品名(原題)
- 麹町区九段二丁目(千代田区九段北)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦403×横270mm
- 作品/資料番号
- 10009643
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48900/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
 
		    RECORDING ARTISTS エイトル・ヴィラ=ロボス
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    HAITI
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    PITTSBURGH フェデラル通りとマーシー通り
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    71-NY
森山 大道
東京都写真美術館
 
		    上村松園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    JUHEISEN
青木 弘
東京都写真美術館
 
		    ローマ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #2796
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    守り札
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    等高線
畠山 直哉
東京都写真美術館
 
		    空撮大東京 トウキョー・ウォーターフロント
秋山 忠右
東京都写真美術館
 
		    (Photographs of China) 8インチ銃、呉淞要塞
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    無国籍地
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    (立つ石)
植木 昇
東京都写真美術館