- 所蔵館
 - 東京都写真美術館
 - 作品/資料名
 - 上村松園
 - 作品名(原題)
 - 上村松園
 - 作者名
 - 木村 伊兵衛
 - 制作年
 - 1938
 - 分類
 - 国内写真作品
 - 材質・技法
 - ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
 - 寸法
 - 縦375×横250mm
 - 作品/資料番号
 - 10009002
 - 東京都写真美術館 収蔵品検索
 - https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14674/
 
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
 - 1901-12-12
 - 生地
 - 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
 - 没年月日
 - 1974-05-31
 - 没地
 - 東京都荒川区日暮里
 - 活動領域
 - 写真
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2023-06-02
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1314
 - VIAF ID
 - 14941007
 - NDL ID
 - 00030916
 - ULAN ID
 - 500115328
 - AOW ID
 - _00604084
 - Wikidata ID
 - Q3106591
 
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
		    東海道 大樹寺 徳川家康像
林 忠彦
東京都写真美術館
		    回転回LIVE! 東京都写真美術館
屋代 敏博
東京都写真美術館
		    釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館
		    無題
操上 和美
東京都写真美術館
		    民族の祭典Ⅱ
木村 恒久
東京都写真美術館
		    1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
		    FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 16. 拝殿(御相の間)の内部 日光
小川 一真
東京都写真美術館
		    PORTRAITS Yano Toshio Sep. 30, 2001
北島 敬三
東京都写真美術館
		    バクスター・ストリートの路地裏、強盗たちの根城裏側
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
		    1990年代の北京 ニレの木
北井 一夫
東京都写真美術館
		    八王子市街
石川 光陽
東京都写真美術館
		    Russo-Japanese War through the Stereoscope 日本軍の攻城砲の巨大な11インチ砲弾、旅順への猛攻撃開始
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
		    MICROSCOPES 牛眼レンズ
作家不詳
東京都写真美術館
		    Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、医療補給船
リーキー, ジョン
東京都写真美術館
		    empathize (#3, #4)
藤安 淳
東京都写真美術館
		    六郷川の杭打ち
作家不詳
東京都写真美術館