
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 東京赤坂 赤坂離宮前
- 作品名(原題)
- 東京赤坂 赤坂離宮前
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横299mm
- 作品/資料番号
- 10008342
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11186/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 骨折り仕事
フィクト, アルバート
東京都写真美術館

時間の庭 #11
横須賀 功光
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

Frozen Film Frames ジェラード・マランガとルー・リード、ヴェルベット・アンダーグラウンドのデビュー・コンサートにて、1966年1月14日 「ウォルデン」より
メカス, ジョナス
東京都写真美術館

NEW YORK 2番街
北島 敬三
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 庭園と広場:パイプをくわえた男、ブラノ島
奈良原 一高
東京都写真美術館

家族 上段左から妻・洋子、弟・了暉、父・助造、妹の夫・大光寺久、下段左から弟の妻・明子と妹の長男・学、母・みつゑと弟の長女・今日子、妹・可南子、弟の長男・卓也
深瀬 昌久
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (銀座通り)
作家不詳
東京都写真美術館

ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち カワセミ 水中へダイビング
嶋田 忠
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(糸麻)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

家 (3)
東松 照明
東京都写真美術館

(鶏とひよ子)
黒川 翠山
東京都写真美術館

上海城隍廟近くの庭園
作家不詳
東京都写真美術館