
昭和12年第八佐渡丸に乗り込んだ出征兵士を送る別れのテープが、海に流される Tapes are thrown to see the soldiers off on the 8th Sadomaru in the 12th Year of Showa.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 昭和12年第八佐渡丸に乗り込んだ出征兵士を送る別れのテープが、海に流される
- 作品名(原題)
- 昭和12年第八佐渡丸に乗り込んだ出征兵士を送る別れのテープが、海に流される
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101426
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36577
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

白い悪魔の道 狩勝峠 470レ
臼井 茂信
東京都写真美術館

三里塚 代執行の日
北井 一夫
東京都写真美術館

花シリーズ *
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

ポートレイト(女)
アルバン
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 落日のフレーム
奈良原 一高
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(建物)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田の墓地か
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

案山子
植田 正治
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #3780
石元 泰博
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

地図 鉄屑
川田 喜久治
東京都写真美術館