
村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年 Gramophone Was Rare in the Village, Ouchi Village Komaba, 1936
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年
- 作品名(原題)
- 村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100761
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25294/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ユキ子の居る室内
植田 正治
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE 服を洗う女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

6021 S. ステート・ストリート、シカゴ
井高雄一
東京都写真美術館

(腰掛ける二人の僧侶)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

The children of the Poor クラップスをする、路上のゲーム、靴磨きと新聞売りの少年たち
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

文士の時代 河上徹太郎
林 忠彦
東京都写真美術館

市の音 東京 水道器具屋
濱谷 浩
東京都写真美術館

Man Ray Photographie 1924-30
マン・レイ
東京都写真美術館

America 1955 フロリダ、ミスユニヴァースコンテストパレード
林 忠彦
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ E・A
江成 常夫
東京都写真美術館

AS FROM MY WINDOW 「バス停につき停車禁止」、郵便箱の隣で読書する女性、眼鏡屋の看板
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京暦日 港区高輪二丁目泉岳寺
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

Park City パーク・メドウズ、第2分譲地、30地区。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館