村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年 Gramophone Was Rare in the Village, Ouchi Village Komaba, 1936
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年
- 作品名(原題)
- 村では珍しかった蓄音機、会地村駒場、昭和12年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100761
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25294/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
新橋ビュー
大束 元
東京都写真美術館
写し絵風呂
作家不詳
東京都写真美術館
ボートマルクス
木村 恒久
東京都写真美術館
EAT 魚と昆虫とティッシュボックス
今 道子
東京都写真美術館
地図 要塞跡 高射砲陣地
川田 喜久治
東京都写真美術館
ふるさと 浦幌町・北海道
薗部 澄
東京都写真美術館
Mémoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館
ドリームエイジ 選挙区の名士たち 池田勇人氏夫人を歓迎する選挙区の夫人たち 広島
長野 重一
東京都写真美術館
浅草区花川戸一丁目松屋デパート(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
熊野路の詩 暁の明神池
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
MIGRANT WORKERS
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(光る瓦土塀)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
炎のカムイ アカショウビン
嶋田 忠
東京都写真美術館
ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館
シマというところ 井之川
宮本 隆司
東京都写真美術館