
村の道を徴発された馬が行く、智里村、昭和12年 Requisition Horses Walking the Village Street, Chisato Village, 1937
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 村の道を徴発された馬が行く、智里村、昭和12年
- 作品名(原題)
- 村の道を徴発された馬が行く、智里村、昭和12年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦246×横354mm
- 作品/資料番号
- 10010651
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38027/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

裏日本 山の湯治場
濱谷 浩
東京都写真美術館

近くて遙かな旅 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

ヘリポート
佐藤 明
東京都写真美術館

自然の片隅で 葉の落ちあと。自宅のオニグルミ
田村 栄
東京都写真美術館

鳥のいる風景 湿原の朝
嶋田 忠
東京都写真美術館

(Photographs of China) 瓦礫から使える家具を選り分ける、宝山路
作家不詳
東京都写真美術館

(帽子をつけた幼児座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (12)
東松 照明
東京都写真美術館

キャバレー美松の火事
大束 元
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.4 *
福森 白洋
東京都写真美術館

Child Labor Series 大型貨物輸送機の少年たち
ハイン, ルイス・W.
東京都写真美術館

動物たちの日本 ニホンザル
前川 貴行
東京都写真美術館

童暦 紙芝居屋が行く
植田 正治
東京都写真美術館

松下 幸之助
齋藤 康一
東京都写真美術館