
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 王子区王子町(北区王子)
- 作品名(原題)
- 王子区王子町(北区王子)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦269×横402mm
- 作品/資料番号
- 10009700
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10456/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

金属供出の命令で、手に持った鐘をもぎとられた甘栗の宣伝人形、前は国民は軍需工場で働け、という宣伝のポスター
師岡 宏次
東京都写真美術館

(十三陵)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 城壁とオマール・モスクなど
フリス, フランシス
東京都写真美術館

浅草の仏像
作家不詳
東京都写真美術館

(Photographs of China) 火災で焼け崩れたオデオン劇場付近の建物、四川北路
作家不詳
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

ポケット東京 自由が丘
奈良原 一高
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

ルードヴィヒⅡ世の城
川田 喜久治
東京都写真美術館

武州、豊島郡千住小塚原の地蔵尊
作家不詳
東京都写真美術館

(箱根 塔ノ沢温泉)
作家不詳
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光
奈良原 一高
東京都写真美術館

小説のふるさと 長與善郎『青銅の基督』教会でオルガンを弾く農民
林 忠彦
東京都写真美術館

築地市場 東京
本橋 成一
東京都写真美術館

写しゑ種板 「城址」
山本 都山
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、耕作
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館