- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 六代目尾上菊五郎・楽屋にて
- 作品名(原題)
- 六代目尾上菊五郎・楽屋にて
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦375×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009052
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1900/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) ベッドの上の子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
春の水
中村 立行
東京都写真美術館
PORTRAITS 煙草を吸うウィリアム・インジ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(円柱と和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館
The Peril and the Preservation of the Home マルベリー・ベンドが公園になった
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
夜明け前(眼を開いていて意識がさめている心象)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館
(明治古写真蒔絵アルバム) 1614. 輪王寺大猷院二天門雷神像
作家不詳
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 第二軍ノ揚陸地タル花園口幕營ノ光景其二
陸地測量部
東京都写真美術館
ジョージア州アトランタのブラック・スラムで
金坂 健二
東京都写真美術館
(コートを着る女)
安本 江陽
東京都写真美術館
湾岸 芝浦
田村 彰英
東京都写真美術館
School Days
澤田 知子
東京都写真美術館
PORTRAITS 東洋のポートレイトの前の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
The Romantic Era ベスビオ山を背景にしたポンペイ
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館