検索結果
東京 東京駅

東京 東京駅 Tokyo Station, Tokyo

濱谷 浩 HAMAYA Hiroshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京
作品/資料名
東京 東京駅
作品名(原題)
東京 東京駅
作者名
濱谷 浩
制作年
1937
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦299×横200mm
作品/資料番号
10008348
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11188/

作者について

濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785

生年月日
1915-03-28
生地
東京府東京市下谷区
没年月日
1999-03-06
没地
神奈川県平塚市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1785
VIAF ID
29574951
NDL ID
00006801
ULAN ID
500115292
AOW ID
_00604005
Wikidata ID
Q1386695

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:(人力車)

(人力車)

恒成 重康

東京都写真美術館

作品画像:#9

壁 #9

横須賀 功光

東京都写真美術館

作品画像:サマセット・モーム

Artists サマセット・モーム

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:5A75-08

酒のフォトグラム 5A75-08

添野 和幸

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

帝国ホテル プロムナード 中央上部、ピーコックホールへの階段

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:復員軍人病院から枯葉剤被爆症の認定をうけて治療をつづけているトーマス・ブオーノ。もと第173空挺旅団の降下兵。15年間も治らない全身の皮膚炎症に苦しむ(ニューヨーク、1982年10月)

復員軍人病院から枯葉剤被爆症の認定をうけて治療をつづけているトーマス・ブオーノ。もと第173空挺旅団の降下兵。15年間も治らない全身の皮膚炎症に苦しむ(ニューヨーク、1982年10月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS ドロシー・カーステンと男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(田園風景)

(田園風景)

杉井 豊保

東京都写真美術館

作品画像:伊藤先生

伊藤先生

河野 龍太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Book 149

スミス, キース・A.

東京都写真美術館

作品画像:

Lo Manthang 1996

宮本 隆司

東京都写真美術館

作品画像:高田馬場

山の手線・29 高田馬場

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:公務員の年始まわり、東京、虎の門、1988年

A Map of The East 公務員の年始まわり、東京、虎の門、1988年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:夕方のラッシュ時。パトナーム市場近くの踏み切り

バンコク、ハノイ 夕方のラッシュ時。パトナーム市場近くの踏み切り

瀬戸 正人

東京都写真美術館

作品画像:江ノ島の入り口

江ノ島の入り口

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:佐渡島は、すぐれた伝統芸能と民謡の宝庫だ。島の風土にはぐくまれて成熟した

佐渡万華鏡 佐渡島は、すぐれた伝統芸能と民謡の宝庫だ。島の風土にはぐくまれて成熟した

近藤 福雄

東京都写真美術館

MORE