
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 蚕糸会館
- 作品名(原題)
- 蚕糸会館
- 作者名
- 田中 一郎
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦282×横209mm
- 作品/資料番号
- 10109923
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44537/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

俗神 徳島、徳島
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

自然の片隅で スミナガシの幼虫と成虫
田村 栄
東京都写真美術館

婦人像
作家不詳
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・元老院議官の集合写真)
作家不詳
東京都写真美術館

全学封鎖
東松 照明
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

border #17 Ushtobe, Kazakhstan
菱田 雄介
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和13年に漢口が陥落した。軍人・警官、先生を先頭に旗を手にした小学生の行列
近藤 福雄
東京都写真美術館

東京昭和十一年 荒川区三河島町(荒川七丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(街並と木)
安本 江陽
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

クノッケ歩道橋、クノッケ=ヘイスト、ベルギー、2013年
柴田 敏雄
東京都写真美術館

流来流去 老婆
棚橋 紫水
東京都写真美術館

恐山
須田 一政
東京都写真美術館

いつか見た風景 タコ揚げ
北井 一夫
東京都写真美術館