
岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊 Koyo Okada was a landscape photographer. He took pictures of Sado and published "Sado" from Iwanami-shashin-bunko
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊
- 作品名(原題)
- 岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103361
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10900
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

影に映る木
河野 浅八
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

さくら (16)
東松 照明
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 湯本の眺望
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

なぎさ
堀野 正雄
東京都写真美術館

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、クオリー山に向かって北を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

(川の風景)
作家不詳
東京都写真美術館

東京戦後 台東区浅草
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ボールあそび、基隆
鄭 桑渓
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Group of cartes-de-visite portraits and landscapes (女性の肖像)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

CAMERA NOTES プラチナのビネット
スティーグリッツ, アルフレッド
東京都写真美術館

東京 *
大久保 好六
東京都写真美術館

旅ゆけば・・・ 夜の国道2号線のトイレ
秋山 亮二
東京都写真美術館

文士の時代 野間宏
林 忠彦
東京都写真美術館