
戦地に向かう兵士のために、死線越えの祈りをこめて千人針を腹巻に縫う村の人 Villagers sewing Senninbari (one thousand stitches belt) praying for the safety of soldiers heading to the battlefield.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 戦地に向かう兵士のために、死線越えの祈りをこめて千人針を腹巻に縫う村の人
- 作品名(原題)
- 戦地に向かう兵士のために、死線越えの祈りをこめて千人針を腹巻に縫う村の人
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936-1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横342mm
- 作品/資料番号
- 10103360
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49310
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

明治天皇
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

ドリームエイジ 長い間行き止まりだった環状7号道路 東京 世田谷
長野 重一
東京都写真美術館

鎌鼬 作品7
細江 英公
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

TULSA *
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

釜ヶ崎 手配師
井上 青龍
東京都写真美術館

botanicus ボタニクス 8, 1989
杉浦 邦恵
東京都写真美術館

(Photographs of China) 廃墟の孤独な番兵、閘北
作家不詳
東京都写真美術館

逃げゆく鏡
木村 恒久
東京都写真美術館

大いなるエジプト ホルス神殿の通路 、 女神セクメットとプトレマイオス7世のレリーフ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

光と陰の島 石垣市
伊志嶺 隆
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE プラハ
北島 敬三
東京都写真美術館

常念岳と松本市内 手前は浅間温泉
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 大神島
東松 照明
東京都写真美術館

草津,1988
三好 耕三
東京都写真美術館