
佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた "Okesa Watermelons" grown in Sado had been shipped out the island from the early Showa period
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
- 作品名(原題)
- 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936-1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横344mm
- 作品/資料番号
- 10103342
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10905
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日本のこころ 祈り、鎌倉、1972年
一村 哲也
東京都写真美術館

飯村コレクション 午前の幽霊
リヒター, ハンス
東京都写真美術館

(城門)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 31. 法隆寺の金堂 奈良
小川 一真
東京都写真美術館

こどものいた街 福岡・春日
井上 孝治
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (35)
東松 照明
東京都写真美術館

1990年代の北京 二人
北井 一夫
東京都写真美術館

Banta Okinawa#001
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

Puppet master Soong Sergey *
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

ポケット東京 57
奈良原 一高
東京都写真美術館

教会の混乱を解きほどこうとする枢機卿 タランコン氏
ショメール, アルベルト
東京都写真美術館

白壁の家のある風景
雨宮 五六
東京都写真美術館

十三陵 (No. 145)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

文士の時代 石川達三
林 忠彦
東京都写真美術館

花シリーズ *
秋山 庄太郎
東京都写真美術館