
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 荒川区町屋
- 作品名(原題)
- 荒川区町屋
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横403mm
- 作品/資料番号
- 10009703
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36102/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 1 アルフレッド・ランソン、復活
ブロック, アドルフ
東京都写真美術館

(ジェリー・ルービンとレニー・ワイングラス)
金坂 健二
東京都写真美術館

升田幸三 八段
大束 元
東京都写真美術館

東大寺法華堂 月光菩薩像
入江 泰吉
東京都写真美術館

That Lady
中川 政昭
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (水を汲む女性)
作家不詳
東京都写真美術館

文士の時代 和田傳
林 忠彦
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正15年頃の国仲地方では、葬式の出棺を鳴物が先触れする。河原田諏訪町付近
近藤 福雄
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Máni Aya
北 桂樹
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 夕映えの窓
奈良原 一高
東京都写真美術館

文士の時代 井上靖
林 忠彦
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 愛知県名古屋市
蔵 真墨
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

皇居の庭園、東京
作家不詳
東京都写真美術館