
浅草区松清町本願寺縁日(台東区西浅草一丁目) Honganji Temple festival, Matsukiyocho, Asakusa Ward (Nishi Asakusa 1-chome, Taito Ward)
桑原 甲子雄 KUWABARA Kineo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 浅草区松清町本願寺縁日(台東区西浅草一丁目)
- 作品名(原題)
- 浅草区松清町本願寺縁日(台東区西浅草一丁目)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦403×横270mm
- 作品/資料番号
- 10009647
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10467/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

自然の片隅で サンショウの葉に産卵するアゲハチョウ
田村 栄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 国仲平野の新穂村、山王日吉神社前の高橋は子供達の恰好の遊び場として賑わった
近藤 福雄
東京都写真美術館

イースター島ラノララクのモアイ
井津 建郎
東京都写真美術館

武蔵奥多摩
福原 信三
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

LONDON トラファルガー広場
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

近い将来からのたより
タン, フィオナ
東京都写真美術館

細民街
石川 光陽
東京都写真美術館

Camera No.2 フレクソ・コダック
コダック
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

夜の銀座
福田 勝治
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

Wonder Land 1980-1989 浅草 1983.5
大西 みつぐ
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 相川町下相川の景勝地、千畳敷と富崎明神の灯明台が、石を置いた屋根の遠くに
近藤 福雄
東京都写真美術館

浪花節だよ人生は
木村 恒久
東京都写真美術館