検索結果
東京銀座 夏の舗道

東京銀座 夏の舗道 A paved road in summer, Ginza, Tokyo

濱谷 浩 HAMAYA Hiroshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京
作品/資料名
東京銀座 夏の舗道
作品名(原題)
東京銀座 夏の舗道
作者名
濱谷 浩
制作年
1936
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦299×横200mm
作品/資料番号
10008213
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11230/

作者について

濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785

生年月日
1915-03-28
生地
東京府東京市下谷区
没年月日
1999-03-06
没地
神奈川県平塚市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1785
VIAF ID
29574951
NDL ID
00006801
ULAN ID
500115292
AOW ID
_00604005
Wikidata ID
Q1386695

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:

アメリカ

名取 洋之助

東京都写真美術館

作品画像:

Women are Beautiful

ウィノグランド, ギャリー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Epiphany

山上 新平

東京都写真美術館

作品画像:鎌倉の大仏

鎌倉の大仏

ベアト, フェリーチェ

東京都写真美術館

作品画像:浸食された岩、南海岸、ポイント・ロボス

浸食された岩、南海岸、ポイント・ロボス

ウェストン, エドワード

東京都写真美術館

作品画像:革命の群衆、プラハ

明日、広場で 革命の群衆、プラハ

港 千尋

東京都写真美術館

作品画像:1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された

1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(横浜写真アルバム) 堀田家の庭園、東京(向島七松園)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

遠い視線 渋谷区 神宮前

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:ジトカラ・サ

CAMERA NOTES ジトカラ・サ

ケイリー, ジョゼフ・T.

東京都写真美術館

作品画像:

ルート66

桜井 秀

東京都写真美術館

作品画像:猿回し

猿回し

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(街 風景)

(街 風景)

植木 昇

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 洗濯機の組立

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(女性座像)

(女性座像)

シュティルフリート & アンデルセン

東京都写真美術館

作品画像:ひざに娘のアリスをのせたルニョー夫人

ひざに娘のアリスをのせたルニョー夫人

ルニョー, アンリ=ヴィクトール

東京都写真美術館

MORE