検索結果
京橋区銀座 (中央区)

京橋区銀座 (中央区) Ginza, Kyobashi Ward (Chuo Ward)

桑原 甲子雄 KUWABARA Kineo

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
京橋区銀座 (中央区)
作品名(原題)
京橋区銀座 (中央区)
作者名
桑原 甲子雄
制作年
1935
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦427×横517mm
作品/資料番号
10102026
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48930/

作者について

桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347

生年月日
1913-12-09
生地
東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
没年月日
2007-12-10
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1347
VIAF ID
111239064
NDL ID
00038940
AOW ID
_00604103
Wikidata ID
Q6410703

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:路地の子守り

ドリームエイジ 路地の子守り

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:大正15年8月に両津町で川開き花火大会が挙行された。七彩の光に歓声が上がる

佐渡万華鏡 大正15年8月に両津町で川開き花火大会が挙行された。七彩の光に歓声が上がる

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:生誕(レリーフ)

24/VIII 生誕(レリーフ)

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

作品画像:

ヌード

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:靖国神社大祭・オートバイ曲乗り

夢の町 靖国神社大祭・オートバイ曲乗り

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:ナブア森のティーン、2008年

ナブア森のティーン、2008年

ウィーラセタクン, アピチャッポン

東京都写真美術館

作品画像:(帆船二艘)

(帆船二艘)

黒川 翠山

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

パプアの生活 顔(祭りの日)

大石 芳野

東京都写真美術館

作品画像:外宮 正殿 西南隅架構

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 正殿 西南隅架構

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:解放戦線に襲われ焼けた戦略村で、「写真を写しておくれ」と言い、ムシロに包まれたわが子を抱いて、静かに立ち上がった政府軍の老兵士

Vietnam 解放戦線に襲われ焼けた戦略村で、「写真を写しておくれ」と言い、ムシロに包まれたわが子を抱いて、静かに立ち上がった政府軍の老兵士

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:エウリュディケーの眼 #11

エウリュディケーの眼 #11

田口 和奈

東京都写真美術館

作品画像:

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:

写真像

築地 仁

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

The Pencil of Nature レース

タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス

東京都写真美術館

作品画像:隣組、組員集合

隣組、組員集合

藤本 四八

東京都写真美術館

作品画像:武家屋敷の跡

裏日本 武家屋敷の跡

濱谷 浩

東京都写真美術館

MORE