
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 路地
- 作品名(原題)
- 路地
- 作者名
- 吉崎 一人
- 制作年
- 1934
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦152×横92mm
- 作品/資料番号
- 10101644
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/18416/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

オートグラム 聖像
天野 龍一
東京都写真美術館

とぼとぼと 201602 とぼとぼと
浜田 涼
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

フクシマ 2011-2017 山木屋の菅野氏宅地(福島県伊達郡川俣町山木屋)
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 防空演習2
菊池 俊吉
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 患者を診るシュヴァイツァー博士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

松と富士 田子の浦
岡田 紅陽
東京都写真美術館

Pantheon フェルナンド・ボテロ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、アポマトックス川の眺め、キャンベルズ・ブリッジ付近、バージニア州ピーターズバーグ
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

JAPAN A54 男体山と中禅寺湖
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 新しく開院した佐渡病院羽茂診療所。看板を見る人たちには、豊かな余裕がある
近藤 福雄
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス
川田 喜久治
東京都写真美術館

新世界 売れない小説家らしい
百々 俊二
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 道具の「ぬめり」は、竹や材木をレールの代わりにした当時では大切な運搬用具だ
近藤 福雄
東京都写真美術館

Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

いとこのシモーヌ・ルーセル、サンクルー公園、パリ
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館