検索結果
北又谷の上流付近

北又谷の上流付近 Upstream in the Kitamatadani Ravine

冠 松次郎 KANMURI Matsujiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
黒部渓谷
作品/資料名
北又谷の上流付近
作品名(原題)
北又谷の上流付近
作者名
冠 松次郎
制作年
1932
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦387×横533mm
作品/資料番号
10114192
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47967/

作者について

冠松次郎 / KANMURI Matsujirō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1288

生年月日
1883
没年月日
1970
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1288
VIAF ID
252259638
NDL ID
00026597
Wikidata ID
Q11395050

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(明治古写真蒔絵アルバム) 53番 上海、豫園の茶館「湖心亭」。手前は九曲橋

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 日没間近、養殖生け簀にタイを狙ってアオサギがやってきた

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:(菓子卸問屋)

(菓子卸問屋)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:卵を抱くメスを上から見る

フクロウ 卵を抱くメスを上から見る

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:空:ブロンズの馬、コンスタンティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。

ヴェネツィアの光 空:ブロンズの馬、コンスタンティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 運河 タイ・バンコク 1987

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:キプロス

キプロス

マッカラン, ドナルド

東京都写真美術館

作品画像:

花シリーズ

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Camera プレモ

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:雨の長崎 1953

雨の長崎 1953

吉崎 一人

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

生活 1980-85

島尾 伸三

東京都写真美術館

作品画像:Vertical Horizon-Tokyo 清掃工場煙突、世田谷

天 Vertical Horizon-Tokyo 清掃工場煙突、世田谷

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:エレノアとバーバラ、ミシガン湖

Eleanor エレノアとバーバラ、ミシガン湖

キャラハン, ハリー

東京都写真美術館

作品画像:日本軍に撃沈された米戦艦「アリゾナ」・真珠湾

鬼哭の島 日本軍に撃沈された米戦艦「アリゾナ」・真珠湾

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:第六 南西方 小川町より錦町を隔てゝ宮城方面を望む

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第六 南西方 小川町より錦町を隔てゝ宮城方面を望む

田中 武

東京都写真美術館

MORE