- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 紅廟スケッチ
- 作品名(原題)
- 紅廟スケッチ
- 作者名
- 田中 新一
- 制作年
- 1931-1940
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦258×横216mm
- 作品/資料番号
- 10101839
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43487/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 422番 本牧十二天の茶屋
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
東禅寺事件の現場
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
The Human Condition 2
マイケルズ, ドゥエイン
東京都写真美術館
Antlitz der Zeit ギムナジウムの生徒
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館
Photo-collage 70's 三木 富雄 1973年10月・東京
安齊 重男
東京都写真美術館
ウィーン オペレッタ『天国と地獄』フォルクスオーパー
佐藤 明
東京都写真美術館
ALGÉRIE ビスクラ、腰掛けに座る男
ジュフラン, ポール
東京都写真美術館
Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
光のマケット #5712
畠山 直哉
東京都写真美術館
郊外
植田 正治
東京都写真美術館
ヒロシマ・モニュメント 松の木 住吉神社 住吉町 1,400m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
TOKYO NOBODY 千代田区有楽町 1991年1月
中野 正貴
東京都写真美術館
(山村の家)
黒川 翠山
東京都写真美術館