福岡で営業写真館を経営する作者は、1931年から32年にかけて木村専一、中山正一らとヨーロッパおよびアメリカの写真事情視察の世界一周旅行に出かける。この作品はその旅行の中で撮影した写真からプリントを作り、それを湾曲させて再撮影して作られたものである。メルヘンの世界を思わせる抒情的な作品には、作者の異国の世界に対するエキゾチズムと憧れとが一つのイメージとして表現されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 夕陽の丘 (独逸にて)
- 作品名(原題)
- 夕陽の丘 (独逸にて)
- 作者名
- 安本 江陽
- 制作年
- 1931
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦96×横109mm
- 作品/資料番号
- 10011333
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43195/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
THEATER GIRL 看護師の衣装のジーン・ピアソンと『都市の巣』制作カチンコ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
黒雲白雲 南ア笊が岳
岡田 紅陽
東京都写真美術館
日本公使館 (No. 39)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
温暖化
木村 恒久
東京都写真美術館
被爆したクリ、竹の久保町
林 重男
東京都写真美術館
昭和・あの時・あの人 尼衆学校 音楽を学ぶ生徒
笹本 恒子
東京都写真美術館
昭和の美女 菊池 桃子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
(侍の家族)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館
ウミイグアナ エクアドル ガラパゴス諸島
岩合 徳光
東京都写真美術館
冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
(糸巻)
植田 正治
東京都写真美術館
東京
星 玄人
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1978
古屋 誠一
東京都写真美術館
52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館
EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 ダマスカス
フリス, フランシス
東京都写真美術館