
「1931年度日本光画協会展」(1931年5月)で推薦賞を受賞した作品で、「フォトタイムス」1931年9月号に掲載されている。凹状にデフォルマシオンさせた風景の中に、子守をする姉妹(?)や学生服の少年、親子と見える三人連れなどの人物を効果的に配して、一方的に作者の感情を風景に託すのではなく、村の生活の客観的なリアリティと作者の主観を融合させた独自な表現を成立させている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- たそがれの村
- 作品名(原題)
- たそがれの村
- 作者名
- 安本 江陽
- 制作年
- 1931
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦182×横283mm
- 作品/資料番号
- 10011332
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17610
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Mémoires アムステルダム、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (アイヌの女性)
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館

山梨県富士吉田 2009. 1
尾仲 浩二
東京都写真美術館

声楽家 早川 美奈子
有賀 乕五郎
東京都写真美術館

飯村コレクション バレエ・メカニック
レジェ, フェルナン
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

NEW YORK セントマークス・プレイス
北島 敬三
東京都写真美術館

Ten years in the American Navy 負傷した海兵隊員、米艦フォレスタル艦内、太平洋上
ファリントン, メルヴィン・クレイトン
東京都写真美術館

自然の片隅で 白馬山麓の細野から黒菱小屋へ
田村 栄
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #4916
石元 泰博
東京都写真美術館

厚木大山遠景
作家不詳
東京都写真美術館

(新緑)
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES フェナキスティスコープの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

昭和の美女 紺野 美紗子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

街、東京 #179
石元 泰博
東京都写真美術館